「高齢者料理教室」が開催されました(2016-01-22)
平成28年1月19日「高齢者料理教室」が開催され、9名の方が参加されました。
今回は今が一番おいしいキャベツを使ったメニューにチャレンジしました。
料理開始前に作り方のポイントなどの説明を受け3班に分かれて料理開始です。
今回は2名の初めての方が参加され和気あいあいと料理は進行しました。
今回の献立は・・・
★ヘルシーロールキャベツ
★里芋のゆず味噌田楽
★手作りジャコふりかけ
を作りました。
最後はみんなで楽しく美味しくいただきました。
参加者からは
「ロールキャベツをえびで作るって初めてだけど、だしが出ておいしいわね。」
「みんなで食べると本当においしいですね。家では味気なくって。」
などの声が聞かれました。
講師の方より
「以前息子が病気で肉が食べられなかったとき、えびで代用することを考えたら、それが我が家の定番となったのよ。」
「家庭でも試せるメニューをいつも頭において考えています。」
とメニューについての思いを教えていただきました。
帰りには参加者同士で携帯番号を交換している姿も見受けられ、
主催者としては、「交流の場になったかな」嬉しく思いました。
今回のレシピはこちらからご覧になれます。
今後の高齢者料理教室のスケジュールは以下の通りです。
平成28年3月18日(金)10:00~14:00
いきいきプラザ4階 調理室
ぜひとも皆様お誘いあわせの上ご参加下さい。
お問い合わせ先:熱海市社会福祉協議会 86-6339・6340まで
※この高齢者料理教室は共同募金配分金が使われています。